東京 パワースポット 神田明神 [著名スポット]

神田明神は江戸東京の氏神様として、多くの方々から信仰を受けています。

特に新年には地元企業の方々が商売繁盛・社運隆昌を願い訪れます。

本郷通りから見た正面の明神鳥居。

画像 120.jpg

正面鳥居をくぐった先には、総檜の随神門が建てられています。

昭和50年に昭和天皇御即位50年の記念事業として新たに再建。

北村西望(きたむら・せいぼう)氏の監修による。松下幸之助氏奉納。

画像 051.jpg

随神門を抜け進むと、左手に手水舎が設置してあります。こちらは、人感センサー付きなのか近ずくと龍の口から水が出てくるようになっています。

画像 012.jpg

手水舎の隣には、石造りとしては日本一で開運招福を願うだいこく像と心願成就の御百度石が設けられています。

画像 098.jpg

波間に魚達と一緒にいる姿をした、非常に珍しいえびす様尊像。

画像 014.jpg

昭和9年に竣功した本殿。手前の狛犬は正面を向いる珍しい造りになっています。

画像 022.jpg

本殿右には関東三大獅子のひとつと言われる獅子山が設置されています。

能の出し物『石橋(しゃっきょう)』にちなみ、親獅子が子獅子を谷底に突き落とし、はいあがってきた子をはじめて我が子とするという内容を造形化したもの。

画像 033.jpg

本殿を右手から回りこんで行くと、寛永通貨を形どった銭形平次の記念碑。

画像 086.jpg
画像 004.jpg

そして数々の立派な摂社・末社が建立されており全て回るのがとても大変です。

龍祖神社

画像 060.jpg

末広稲荷社

画像 072.jpg

三宿・金刀比羅神社

画像 038.jpg

江戸神社

画像 078.jpg

大伝馬町八雲神社

画像 066.jpg

小舟町八雲神社

画像 031.jpg

魚河岸水神社

画像 140.jpg

正面入り口のほか、明神男坂から末広町・秋葉原駅へ向かう事もできます。

画像 016.jpg

そしてこちらが裏参道、ビルの隙間に設置されていますが、混雑時には大活躍します。

画像 119.jpg

訪れる前には確認しておきたい境内案内図。

画像 131.jpg

訪れた方々にご利益がありますように。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。