新屋山神社 [金運神社]

最近、金運神社として注目を集めているのが、富士山のふもとにある「新屋山神社」。

商売繁盛の神として地元で崇められており、特に奥宮は山中にも関わらず金運神社として訪れる人が増えてきています。

神社HPはこちらからから↓↓↓

http://www.yamajinja.com/

正面の鳥居から
画像 200.jpg

鳥居が続いている中を進んでいきます。
画像 204.jpg

そして、階段を上がって行き
画像 203.jpg

手水舎でお浄めをします。
画像 199.jpg

本殿に入ると、お祓いをして貰い、拝殿でお玉串を受け取りどなたでも祝詞台でお参りができます。
他の神社では宮司しか進む事が許されておりませんが、こちらの神社では少しでも神様の近くでお参り出来るようにと配慮されております。
しかし、本殿内での写真撮影は許可頂けませんでした。(当たり前ですが)
少し遠めからは撮ってみましたので、ご覧下さい。
画像 196.jpg

参拝後にいただけたのが、こちらのお下がりです。
羊羹は富士山を模った形状で、とても美味しくいただけました。
画像 195.jpg

そして、御神水はペットボトル詰めされたものが販売されておりました。
こちらにも「金運神社」の記述があり、持ち帰りにも大変便利なので購入してきました。
画像 205.jpg

続いては、奥宮へと参ります。
奥宮へは山道を上がって行くため、冬季(12月中旬頃~4月下旬頃)間は閉鎖されお参りする事が出来なくなります。
最近新調された標識がありますので通過してしまうこともないでしょう。
この標識の少し先右側に数台の駐車スペースがあります。
画像 214.jpg

画像 190.jpg

奥宮と神様が宿り表面に出て来ていると言われる木々が数本あります。
画像 217.jpg

画像 208.jpg

こちらは、ストーンサークル。鳥居を潜って進むと環帯状の石組みが設置されており、時計回りに3週回って富士山に向かって手を合わせお参りすると願い事が叶うと言われているようです。
画像 218.jpg

画像 206.jpg

こちらの神社は参拝箇所が多数ありますので、途中で小銭が不足しないように沢山用意して行かれた方が良いと思います。
宮司さんが不在の事も多いようですので、お守り等の購入は本宮で購入されておく事をお勧めします。
画像 215.jpg


富士山が教えてくれた幸運の法則

富士山が教えてくれた幸運の法則

  • 作者: ロッキー 田中
  • 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
  • 発売日: 2008/12/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



ツキを呼ぶ「富士山の写真」―飾るだけで夢が実現!お金が舞い込む!病気が治る! (マキノ出版ムック)

ツキを呼ぶ「富士山の写真」―飾るだけで夢が実現!お金が舞い込む!病気が治る! (マキノ出版ムック)

  • 作者: ロッキー田中
  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2007/10/01
  • メディア: 単行本






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。